痛み・違和感の原因は本当に筋骨格系?
運動器疾患の患者さんに対してその場で痛みがない状態にしても、次来た時にはまた痛みがある状態になってしまう。このような経験をしているセラピストは多いのではないでしょうか? その原因は・アプローチしている筋骨格系の部位が違う…
才能なしでも結果を出す力を磨く
2023.09.13 澤田哲也
運動器疾患の患者さんに対してその場で痛みがない状態にしても、次来た時にはまた痛みがある状態になってしまう。このような経験をしているセラピストは多いのではないでしょうか? その原因は・アプローチしている筋骨格系の部位が違う…
2023.05.24 澤田哲也
階段の降段というのは、力学的には遠心性収縮を強いられるので、昇段よりも難しい動作です。 でも「階段を降りるのが怖い」という理由は力学的な問題だけでしょうか?私は力学的観点だけで考えるのは不十分と考えています。 今回はその…
2023.05.10 澤田哲也
立位となると下肢を緊張する方、時には全身まで緊張される方いませんか? その現象の背景(原因)が一人一人違った3ケースをシェアしたいと思います。筋トレしても姿勢や痛みが変わらないと悩んでいる方の参考になれば幸いです。 ケー…
2023.04.08 澤田哲也
膝関節痛の改善について筋骨格系以外の問題があるケースについての反省点です。もっと速く気づいていればと反省を含めて書きます。 「痛みが改善しないなぁ」と悩んでいるセラピストの参考になれば幸いです。 長年の左膝痛を訴える女性…
2022.11.13 澤田哲也
症状は良くなってきているのに、
ネガティブな様子が変わらない人を担当したことはありませんか?
「元々ネガティブな人だから…」
と考える事はできますが、
もしかしたらセラピストが見逃している異常があるかもしれません。
今回は反省を込めてそのような症例さんのシェアをさせてください。
2022.06.01 澤田哲也
運動器疾患でADLは自立レベルでも、
「フワフワする、疲れやすい」
という不安を訴える方は割といらっしゃると思います。
そんな患者さんへのアプローチの参考になればと
思い書いてみました。
2022.05.11 澤田哲也
「力が入らない…」
「なんかふらつく…」
というお悩みをもつ患者さんは多いと思います。
施術や筋トレ・バランス訓練以外にやれることは?
と考えているセラピストの方に参考になればと
記事を書きました。
2022.03.17 澤田哲也
バランス反応の低下の背景にある要素は?
2021.12.16 澤田哲也
80歳代女性の方 足に痛みがあるわけではないが、しっかりと右足に力が入らないので踏ん張れないとの事。 実際に片脚立位は両側ともにセラピストの支持なしでは保持できず。訴えのある右側ではデュシェンヌ様の代償がでる状況でした。…
澤田哲也
理学療法士(2005年資格取得)
人の可能性を引き出すことができる人間になりたいと思っている理学療法士です。
専門的知識・技術ばかり磨くことに限界を感じ、研鑽を続ける毎日です。
Body Care Studio トーチ
こんがらがった心身の絡まりを開放する整体院
〜どこに行っても改善しない心身の問題解決のお手伝い〜
脳卒中ライフアドバイザー協会®
脳出血を経験した代表とともに、
ニーズに応じた治療方法・リハビリの情報提供。
及びそれをサポートする社会保障に関する情報を
トータルでご提案できる場を運営しています。