情報の整理方法 〜事実・解釈・価値判断〜
セラピストに一番大切な力といっても過言ではない【考える力】を身につける方法をご紹介します。 この記事は、・学んでいるのになぜか結果が出せないと感じている人・自分の能力が低いと自己嫌悪になっている人・臨床でどう考えたらいい…
才能なしでも結果を出す臨床思考
2023.04.05 澤田哲也
セラピストに一番大切な力といっても過言ではない【考える力】を身につける方法をご紹介します。 この記事は、・学んでいるのになぜか結果が出せないと感じている人・自分の能力が低いと自己嫌悪になっている人・臨床でどう考えたらいい…
2023.03.21 澤田哲也
症状や診断名はあくまで結果であり、原因は別の話です。 疾患名別にアプローチが紹介されている本などでは、疾患に共通する特徴的な問題点をピックアップされているため有効な場合もありますが、「なんか症状が取り切れない…」と悩んだ…
澤田哲也
理学療法士(2005年資格取得)
臨床で苦しむセラピストに向けて、
壁を乗り越える為の5つの力を磨き、
【理論】を【現実の力】にする
お手伝いをしています。