【MISSION】
人体の探究を通し、
QOLの向上をサポートする
日進月歩で人体の研究は進んでいますが、リハビリ現場ではなかなか効果が上がらず困っている患者さんや家族、そしてセラピストが大勢居るのが現実です。
私は資格取得後様々な学びに1,500万円以上かけて、セラピストに必要な知識・技術・人間性を追求してきました。
その結果、病院・整体院・教育・一般社団法人のチーフパーソナルトレーナーというお仕事を頂けるようになり、日々充実した生活ができるようなりました。
セラピストは患者さんの人生に大きな影響を及ぼしうる仕事です。患者さんが必要としているを磨くことで、患者さんが救われ、その笑顔に私達セラピストもエネルギーをもらい成長していく。
そんなお互いにQOLを高めていけるような生き方ができればと考えています。
【VISION】
臨床の現実から目を背けず
ソリューションを探し出します
臨床は一つの考え方・治療方法で全て解決するというようなことはありません。
そのような奥の深い世界ですが、広い視点で知識・技術・人間性を磨くことで、現実を変える力を持つことは可能だと信じています。
経験が乏しい人、特別な感覚や才能がないと感じている人でも関係ありません。各人が持つ個性・経験は大きな武器であり、その人にしかできないことが沢山あると信じています。
このブログは患者さんの役に立ちたいと悩むあなたと一緒に解決方法を考え作り出していく場になることを目指しています。
【ACTIVITIES】
奉身塾
(教育)
私は症状を診るのではなく、人全体を診るという考え方の元に研鑽を続けて来ました。
その中で、現状のセラピスト教育の盲点を感じるようになりました。
そこで「複雑極まりない専門知識・技術の迷路から抜け出す案内人」になれたらとセラピスト向けの教育に興味を持ちました。
尊い想いがあるのに苦しそうにしている後輩が、努力の方向性を少し変えるだけで「楽しくセラピストとして生きていけそう」といってくれた経験は私の大きなエネルギー源になっています。
もしあなたが結果がでず苦しい想いをしているのなら、これまでと同じ方向の努力ではなく、少し方向を変えてみると良いかもしれません。
私はこの活動を通し下記をお約束します。
・具体と抽象をともに大事にした広い視野で人間を理解し、治療家として着実に成長することができる
・常に身体や人間の理解を深めることができる環境を作る
・難治性の疾患と言われる方にも向き合える力を養う
・凡人でも結果や状況に対応できる再現性のある評価アプローチを身につけることが出来る
【凡人セラピストの治療戦略】の公式LINEを始めました。
・臨床での知見
・公式LINE登録者限定情報
・セミナー、説明会告知
などを配信させて頂きます。
よろしければご登録お願いいたします。
登録特典として、
【視覚の評価・アプローチの有効性について】
をお送り致します。
臨床で行き詰まった時に、サッと試せる内容になっております。
是非臨床で試してみてください。

Body Care Studio トーチ
(整体院)
保険内の治療では、時間・質的に十分なサービスが提供できない場面もあります。
これまでには1日かけて30キロ近く一緒に歩いたり、一緒に新幹線にのって出かけるなどの活動もしてきました。
プライバシーが守られる空間で、相手の求めるサービスを柔軟に提供できる様に保険外での整体院を経営しています。
Body Care Studio トーチに興味がある方はこちら
一般社団法人
脳卒中ライフアドバイザー協会
現在、若い年齢で脳卒中を発症される方が増えてきています。
後遺症へのリハビリも大きな課題ですが、お金や社会保証・就労などの社会的側面にも大きな課題があります。
脳出血を経験した代表とともに、ニーズに応じた治療方法・リハビリの情報提供。
及びそれをサポートする社会保障に関する情報をトータルでご提案できる場を運営しています。
私はこの協会にてチーフパーソナルトレーナーとして活動をしています。
脳卒中ライフアドバイザー協会に興味がある方はこちら
病院勤務
病院勤務は様々な患者さんやスタッフと会える場であり、多くを学べるというとても刺激的な場所だと感じています。
知識・技術・人間性の成長の為にこれ以上の場はないと考えています。